ウェブを使って、もっと活用する
電子書籍の強みを活かして、より便利に、より楽しく。
青空文庫の新しい作品を簡単入手できるほかに、オンラインストレージなどから欲しいデータを得るのも簡単です。
![]() ![]() |
|
---|---|
青空文庫の書籍データを簡単に入手1万を超える青空文庫の作品を簡単にダウンロードすることができます。ダウンロード方法は著者を選んで、そこから作品を選び、ダウンロードボタンを押すだけ。 ボタンをタップすればすぐさまダウンロードが開始され、あっという間に入手できます。 キーワード検索にも対応しているので、読みたい本がすぐに見つけられます。 |
|
![]() |
![]() |
人気の本が一目で分かります青空文庫の書籍でi文庫ユーザに人気のある作品がランキング形式で表示されます。 本を選ぶときの参考にしてみてください。 (i文庫HD・i文庫Sの総合ランキングです) |
続々と増える新着書籍にも対応青空文庫の書籍は有志の方々の尽力により次々と新着書籍が公開されています。i文庫Sではこの新着書籍も随時ダウンロードできます。 |
![]() ![]() |
|
図書カード・読書感想文・Wikipedia表示青空文庫作品に関する様々な情報を簡単に閲覧できます。「図書カード」は青空文庫サイト内にある作品ごとのページで、詳細な情報を得ることができます。 読書感想文の投稿・閲覧でもできます。 作品に対する感想などを気軽に書きこんでみてください。 作家のWikipediaページも検索の手間をかけずに表示します。 Wikipediaページは青空文庫の作品以外でも利用することができます。 |
|
![]() ![]() ![]() |
|
気になる単語を調べる、発見を記録する内蔵の辞書やYahoo!辞書・Wikipediaなどを活用して、単語の意味を調べる事ができます。作品中で気になった言葉や自分の思ったことなどをメモしておくこともできます。 メモはしおりに書きこむかたちで保存され、しおり同様何枚でも書き込めます。 しおりとメモの内容はEvernoteに転送が可能です。 |
|
必要なファイルを必要なときにi文庫Sでは様々なファイル転送方法をサポートしています。転送方法はiTunesを経由した転送に加え、FTPやWebDAV、Windows(SMB/CIFS)、各種オンラインストレージが可能です。 詳しくは各サービスのサイトなどをご確認ください。 *Evernote はしおり・しおりメモの送信にご利用いただけます。 |